人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幸せならお茶かけよう♪

「お茶漬け」はお好き?




幸せならお茶かけよう♪_f0250403_19180024.jpg



今の時期みたく、蒸し暑くて食欲のない時に
たとえ、ラップし忘れて炊飯ジャーに残った
ひからびかけたご飯であっても
熱いお茶をかけてー塩昆布とか梅干しとかがあればさらによしー
ぬか漬けをお供にサラサラっといただく・・・・
それって主婦のお昼にありがちじゃないかしらん。
ん?栄養価に乏しい?
いやいやご心配には及ばない。
コチトラ教養には乏しくとも栄養は十分足りている。

私は熱い煎茶かほうじ茶をかけるが
いまは冷茶を用いてもなんら支障はないらしく
さらに氷をぶっかけたりもするようだ。
これぞ進化形お茶漬け?!
う~~ん私はノーサンキューだが。

考えるに「お茶漬け」という食文化は西の地域
特に関西において色濃いのではあるまいか。

大阪に塩昆布やとろろ昆布が生み出されたのも、京都で漬物が発達したのも
「お茶漬け」のお供にふさわしいから・・・・・そんな風に考えていた私。
ネットで調べてみたらあながち間違いでもなさそうだ。






幸せならお茶かけよう♪_f0250403_16501193.jpg


白いご飯にお味噌汁、お漬物に番茶。

これが、ご馳走を食べた後の正統派の〆めのご飯であることに
異論はない・・・・・だけど
ここでご飯にお茶かけちゃうってのは、やっぱお外では禁じ手なんっすかね?
お味噌汁かけちゃうのは・・・・・嫌いじゃないけどさらに止めといたほうが。
こ・ここはやはり、いい大人なんだからお家の中だけにしておきましょ。

思うに・・・・。
なんだか関西人ってズルズルした食べ物が好きなんじゃないかしらん。
これって江戸っ子気質には受け入れられない要素のひとつかも。

だが関西人のうちのツレ、いかなる時にも「お茶漬け」なるものを食さない。
ご飯にお茶だの出汁だのかけてズルズルやるのはどうもお気に召さないらしい。
江戸っ子のかけらもないくせにまことに可愛げがない男であるが
どうやら彼の家庭ではそういう食習慣はなかったようだ。
ちなみにツレの父方の祖父は新潟県、祖母は神奈川県出身だ。

さて、その愛すべき庶民の代表食「お茶漬け」であるが
外で食べると、バラエティかつ豪華なトッピングもあり
手間がかかるためか、結構な代金が課せられていたりする。
にもかかわらず、こってりした料理やお酒の後
さらっといきたい向きにはたまらない。



幸せならお茶かけよう♪_f0250403_18041767.jpg


ある日のこと。
外食後に帰宅して冷蔵庫を覗くと
しまった!
残り物の鯛のお刺身が中途半端に残っていた。
今日中になんとかしたい。
ダメもとで「鯛茶漬け食べる?」とツレに聞いてみた。
この豪華バージョン的響きに、彼は食指が動いたようで食べるという。
おっしゃあ~
大きめの鉢に軽めに持った白飯、鯛の切り身は胡麻ペーストを絡め
さらに胡麻をまぶし、三つ葉を散らして出汁を注ぐ。
塩昆布も添えてトレイに乗せ、しずしずとツレの眼前へ。

「美味いな」・・・・・よかった。

ただ、
ご飯を箸で掬って、いちいち口に運ぶ様を見ているこちらは
イライライライラ・・・・・・・。

食べ方も知らんのかいっ!!と心の内で叫んでいたのだった。



























Commented by tatuotoko0406 at 2016-06-27 18:49
お茶漬け、大好きっすよ! 特に二日酔いの時なんか♪
味噌汁かけご飯もイイネ! (外ではやらないけど、そういえば)

関西じゃどういう字を書くかわからないけど「ぶぶ漬け」って云うんじゃなかったでしたっけ?
僕の言うことだからアテにはなりませんが(笑)

塩昆布はあんまり食べないけど、こっちはやっぱキュウリやら大根やらの漬けもんですかね。
栃木の田舎の方は3食、キュウリの漬物が出てきたかな。

夏になって食欲が落ちるとお茶漬けは食べやすいっすね(^o^)v
Commented at 2016-06-27 20:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kumama47 at 2016-06-27 20:33
上のコメント、なぜだか鍵コメになってしまいました。(泣)失礼しました。
Commented by nana at 2016-06-27 21:22 x
こんばんは~
お茶漬け大好きです。食欲が落ちることは、まずない・・・のですが、
万一なくても、お茶漬けなら大丈夫♪
居酒屋さんのお茶漬けは、お出汁がおいしいですね。
家ではお茶づけ海苔のふりかけをかけることもあります。
梅、鮭・・・おにぎりに通じるおいしさですね。
Commented by groovy-days at 2016-06-27 21:54
marucox姉さん、こんばんは!
カッチョいいっす♡

永谷園のお茶漬けCM.惚れ惚れと目も心も奪われ
slurp〜すする〜文化はやはり日本!と、感動した私。
麺も茶漬けも、すする音が美味しさを増すのですよね。

いつも、そうやそうや!と、合いの手いれながら
ブログ読ませていただいてます。
p.sお写真、本当に美味しそうで、実はわたくし、
今からお茶漬け食べまーす〜笑〜太る〜汗(^^;;
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 09:00
> tatuotoko0406さん
おはようさんです。おお!お好きですか。

「ぶぶ漬け」・・・・
いわゆる京都人の「ぶぶ漬けでもどうですえ?」と聞かれたら
早く帰って欲しいの合図ってやつですね?
実際京都人に言わせると、あれは大いなる誤解らしいのですが^^;
「ぶぶ漬け」なんていうのは京都だけじゃないかなあ。

関東のほうは、呼び名もお新香とか上品ですよね。

はい、暑いとついついお茶漬けで済ませがちです。
のど越しがいいんでしょうね。きっと。
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 09:06
2016/06/27 20:30の鍵コメさん。

愛知県はOK,長野県ではそんな食習慣は見かけないのですね。
「ひつまぶし」・・・・愛知に住んで長いですが食べたのは数えるほど。
やっぱりウナギのせん切りはセコイ気がして・・・
何故にわざわざって思っちゃいます。お好きな皆さまゴメンナサイ。
ウナギ茶漬けは好きなんですけどね。

「鯛茶漬け」、ご夫婦で一度お試しあれ。
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 09:07
> 2016/06/27 20:33の鍵コメさん、

あれついうっかり押しちゃいますよね。

いいコメントだけに残念!
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 09:12
> nanaさん
おはようさんです。

関東の方でも色々ですね。
昔の東京下町ホームドラマでは
登場人物が「お茶漬け」食べてた気がしますよ。

はい、お出汁をかけたものは具も入っているので
立派に一品料理だと思います。
お茶漬け海苔派もいらっしゃいますよね。
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 09:26
janeさん,あざっつす!
何がカッチョいいのかよくわかりませんが^^;

そっか、永谷園のCMがありましたね。
亡き小さん師匠でしたっけ?あれは東京のイメージです。
うちの息子たちは、漬物嫌いのお茶漬け好き
「お茶漬け海苔」をかけてしか食べられない
なのでよく買ってました。

わかるう~~。slurp〜すする≠外国人
熱いものもダメだし。
ラーメン好きのニューヨーカーなんて
ほんまかいなって思っちゃいます。
でもたまに日本人でも蕎麦やうどんをすすれない
方、いらっしゃいます。

いつもご覧くださってありがとうございます。
でもお写真は手作りじゃなくお外ご飯です^^;

ホンでもって、スマートなjaneさんなら
ど~んと食べても大丈夫!
Commented by wilmslow at 2016-06-28 15:05
こんばんは♪
お茶漬けだいすき~っ!
お茶漬けと漬物さえあれば、私は何もいらないといつも主人に話していますが、信じられないようです。
ピザやバーガーで育ってきた人には、まずわからないでしょうねぇ。。。

ラーメン、流行ってるんですよ(笑)
シアトルでさえ、ラーメン屋がここ数年でぐんと増えました。勿論ニューヨークやロスの数には入りませんが(笑)
Commented by marucox0326 at 2016-06-28 17:18
> wilmslowさん

まあ、お仲間がここにも。
海外にお暮しだと、特にそうなるかもしれませんね。

ピザやハンバーガで育ったわけでもないのに、
この美味しさが分からないやつと暮らしております^^;

へ~ラーメン屋さんが増えているのですね。
外国の方にすっかり日本食として認知されてる感のあるラーメン。
味覚的にはOKなんでしょうが、麺はレンゲに乗せてパクりかしらん?
Commented by tawrajyennu at 2016-06-29 09:31
こんにちは♪
お茶漬け、子どもの頃からよく食べましたね。
あと、お味噌汁をかけるのも・・・
わんこ飯とか言ってました。
こちらに来てからは、夫がやはりお茶漬けはほとんど食べないので、自然と食べなくなってしまいました。
私は、白湯をかけることが多いですね。でも、息子はほうじ茶派です。

昔、吉兆の鯛茶漬けのもとを頂いたことがあります。
冷凍で送られてきて、鯛と出汁が別々になってました。
大事に食べようと冷凍庫にしまい、そのうち奥へ奥へと追いやられ、しまいには忘れさられ。気付いた時には賞味期限をとっくに過ぎてました(泣)
Commented by marucox0326 at 2016-06-29 11:23
> tawrajyennuさん

こんにちわ。

あら、確かご主人様のご実家は関西、それも奈良と大阪の間
ぐらいにお住まいではなかったですか?
そもそもは、お茶が高価だった昔「湯漬け」といって
白湯をかけたのが始まりだそうですから、原点回帰ですね。

奈良には「茶粥」という食文化もありますよね。
母方の祖母は食べていましたが、私はなじみがありません。

もったいないが高じて結局食べごろを逸してしまう・・・・
私もよくあります。貧乏性なのでしょうかね。

最近はそういうものほどさっさといただくことにしています^^

Commented by aozoracafe123 at 2016-06-30 13:20
こんにちは☆
お茶漬け、好きですよ~。
子供の頃は、大人がお茶漬けしてるのを不思議に思ってました。
今は、飲みに行ったら、最後の〆はお茶漬けを注文。
鯛茶漬けとか鮭茶漬けとか。
外で食べるお茶漬けは、かけるのはお茶じゃなくてダシ汁のときが多いですね。
Commented by marucox0326 at 2016-06-30 17:29
> aozoracafe123さん
こんにちわ。

飲みやさんでは〆めはお茶漬けなのですね。
鯛のお刺身はダメでも、出汁をかけて半生だと大丈夫なのかな?
名前
URL
削除用パスワード
by marucox0326 | 2016-06-27 18:27 | 話の小部屋 | Trackback | Comments(16)

照る日もあれば曇る日も・・・。そんな日々の戯言です。


by marucox