人気ブログランキング | 話題のタグを見る

御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2

さて、遅まきながら淡路島の旅の続きである。
なにせ今回は観光は最小限、美味しいものを食べて
まったりお宿で過ごすことが目的の旅なので
ホテルのチェックインは早めの3時半。

今回お世話になるのはこちらこのお宿、個人の邸宅風のエントランスで
駐車場に車を入れたはいいが、一見どこから入るのかわからなかった。
もちろんスタッフの方が荷物を持ってご案内して下さるので
迷うことはないのだが、中に入るとロビーもこじんまりとしていて
お茶菓子をいただきながらしばし一服・・・・

ソファに深く腰掛けるとそのあまりのフカフカさに体も沈み
(おのれの体重のせいかどうかはこの際不問にしよう)
思わず寝そうになったところで、スタッフの方に促されてお部屋に案内される。
予約する際こちらはとても混んでいて、同じ系列のもう一方のホテルしかないと
あきらめかけていたのだが、なんとか残り一室を確保することができた・・・・
その今回のお部屋は、露天風呂付きの広々とした和洋室。



御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19323280.jpg
御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19210407.jpg

やっぱり畳は落ち着く~。
でも眠りにつくときはベッドのほうがいいのよねえ、最近は。

早速露天風呂にお湯を溜める。
せっかくのオーシャンビューも曇り空でちょっと残念。



御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19212205.jpg

洗面スペースも広くて気持ちがいい。
バスローブ、パジャマ、浴衣に丹前と用意されていて
使い分けができるのが嬉しい心づくし。


御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19214346.jpg
そしてお待ちかねの夕食はダイニングで。

御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_17135804.jpg

昔は部屋食できるところを選んだものだが、匂いがこもるし
部屋数が少なくプライベート感のあるこういったお宿では
浴衣のままでOKということもあって、お食事は別室でいただくほうが
快適に思えるようになった。


御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19225115.jpg

まずはお通しのようなものが最初に運ばれてきたが
何だったかまったく思い出せない。

そんな私はメニューも撮影したのに
飲まないうちから酔っ払ってんじゃないよっ・・・・なお写真。



御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19222357.jpg
御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19230541.jpg
御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19232048.jpg
御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19235039.jpg

御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_20052855.jpg



お刺身は伊勢海老もありの豪華版。

お酒はこちら




御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19233681.jpg

最後のカニしゃぶは若いお姉さんがサーブしてくださって
もちろんこのあとは〆の雑炊。
全体に上品なというか、我々にはほどよい量で残さず美味しくいただけたが
若い人はお肉のコースのほうが満足感があるかもね。




御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19240757.jpg
御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19242123.jpg

お部屋に戻って、コーヒータイム。
最近はネスプレッソマシンを置いてあるところが多い。
機種は違うが我が家にもあるのでラッキー。


御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_19220601.jpg

あくる朝もお天気は今一つ。
雲に隠れて日の出は見られず。
でも海の向こうに広がる朝焼けをじっと見つめている時間は
やっぱり小さな感動を伴う。


御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_17202051.jpg

朝はビュッフェスタイルといえども多種多様の品数。

取りすぎでしょっ!



御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_17204172.jpg


お宿もよかったし、心身ともにリフレッシュ。
美食の宝庫、淡路島、また来るからね~。




御食の国にて瀬戸内の幸を満喫♪ #2_f0250403_17205454.jpg


Commented by sakuramoon7767ryo at 2016-10-25 17:40
うわ!
うわ!うわー!
素敵なお宿と素敵なお食事ですねー❗
生命の洗濯できそうですねʕ•ٹ•ʔ(*^^*)
Commented by cafe-moco-cafe at 2016-10-25 19:20
marucoxさん(*´ω`*)
ホテル天原、ワンランクもツーランクもラグジュアリーですね。品があって落ち着く空間に酔いしれました。まったりする目的の旅行は、仲睦まじい御夫婦だからこそ!あんな素敵なお部屋、お風呂、お食事そして都美人。良い時間でしたね。

和室にベッドの組み合わせは、スマートです。布団を敷きに来ていただくのは、なんとも気詰まりで…。居合わせないですが、ちょいと恥ずかしいものです(^_^;)
モコ
Commented by oomimi_usako at 2016-10-25 22:26
すてきなホテル♪
いいですね、いいですね~
今度行くときの候補にいたします。
・・・いえ、このmarucoxさんの記事を主人にみせて、
“今度”を引き寄せたいと思いますっ!
Commented by kumama47 at 2016-10-26 18:06
淡路島、美味しいものが沢山あるのですね!
タマネギしか思い浮かばない自分が恥ずかしい。

素敵なお宿。
夫婦2人でこんな素敵な所に泊まれる日が私にもやって来るのか甚だ疑問ではあるのですが、いつか私も泊まってみたい(*^^*)
楽しい旅のお話ありがとうございました。

追伸
marucoxさんのお家。あの(ジョージクルーニーの)ネスプレッソマシンがあるんだ。いいなぁ憧れるなぁと、そこにも食いついた私です。(^_-)
Commented by marucox0326 at 2016-10-27 19:54
> sakuramoon7767ryoさん
こんばんわ。
お返事遅れてごめんなさい。

はいおっしゃる通り、ジャブジャブやってきました。
でももうすでに、かなり澱んできております^^;

また行きたいっ
Commented by marucox0326 at 2016-10-27 19:59
> cafe-moco-cafeさん
こんばんわ。
お返事遅れてごめんなさい。

hp見ていただけましたか?
淡路島の宿泊はこちらの系列のホテルが殆どなのですが
中でもここは是非行きたかったんです。
都美人も飲み易くて芳醇な味わいでした。

モコさんも和洋室がお好み?
はい、とってもぐうたらできる空間でした^^;
もっと居たかったです。
Commented by marucox0326 at 2016-10-27 20:04
> oomimi_usakoさん
こんばんわ。

東京では「伊東に行くならハ・ト・ヤ」が耳に残るように
関西人なら「ホテルニュ~~あ~わ~じいい~」という
cmソングがすぐ浮かぶ有名なホテルの中の一つなんです。

ムフ、ご主人様のお里は本当に美食の宝庫ですう^^
Commented by marucox0326 at 2016-10-27 20:20
> kumama47さん
こんばんわ。

私もそうですよ~まずは玉ねぎです。
だからその加工品は山ほどありました。
夏は鱧、冬はふぐ、伊勢海老とかあわびとか売り出し始めたのって
ここ20年くらいのことではないでしょうか。

はいはい、もちろん来ますとも。
kumamaさんとこなら今でも全然できると思いますけど、
子供に学費がかかるうちは旅行すら全然でしたよ。

ネスプレッソ、過去記事に登場してるんですけどね。
私の持ってるタイプはもう売られていません。
ジョージ・クルーニーのcmのではないんです。
今の機種はモダンすぎて・・・・。
でもコーヒーは、ドリップで入れたのが一番好みなので、
いまや殆どオブジェと化しています。
Commented by nobikunJ at 2016-10-30 10:49
大都市からそんなに離れていないところにこういう別世界があるのは素敵ですね。
なんといっても食事に惹かれます(もちろん「都美人」も)。
私も部屋食派でしたが、最近は食堂(チープな言い方ですみません)で風景を眺めながら食事するのもいいなあと思い始めています。メリハリもありますしね(部屋食だとだらだら食べて、いつのまにやら眠っていたりしますし)。
淡路島、いつか行ってみたいです。
Commented by marucox0326 at 2016-10-30 13:44
> nobikunJさん
こんにちわ。

そうですよね。神戸、阪神間からなら日帰りで行けます。
そしてやっぱり、京都などよりもずっと低価格で
高級食材がいただけるところも魅力ですね。
関東方面からは遠いかもしれませんが
伊丹空港からバスが出ていますョ。

お部屋食だとだらだらするのは、確かにそうですね。
それもまたよしですけど^^

名前
URL
削除用パスワード
by marucox0326 | 2016-10-25 17:32 | お出かけ | Trackback | Comments(10)

照る日もあれば曇る日も・・・。そんな日々の戯言です。


by marucox